秋の夜長に勝手に石見神楽を解説しようじゃないか。

島根西部の伝統芸能・石見神楽を妄想と主観で解説してます。ビギナー向け。

当ブログの読み方

 

「1演目につき1ページにしよーう!分かりやすいがテーマだしね♪」

 

って思ってた前の日のわたしほんとバカか!!!

いっそも収まりきってないわ!!!!!へたくそか!!(号泣しながら壁ドン)

 

だって・・・カットも出来ないし、かと言ってざっくりすぎると意味不明だし・・・・くそ!!表現力の神様!!!!!

 

と言い訳してても私の表現力は改善されないので、

1演目につき三部構成で解説したいと思います。

 

物語の背景や説明、私的な見どころについては【〇〇解説】へ。

・98%わたしの妄想で書いたあらすじについては【〇〇超訳】へ。

・舞や衣装など舞台や演出に関することついては【〇〇雑学】へ。

 

 その他書きたいことは【小ネタ】として書いていきます。

 しばらく、この構成でやってみたいと思います。

 

≪追記≫

そろそろテンションが落ち着いてきたので、一演目につき1ページか前後編でまとめられるようになりました!

だがしかしね、解説っていうよりは全力で実況してます。

なので【演目名】の記事は、スポーツ実況のように舞を見つつ注目ポイントを解説し、雑学的知識を交えながら書いていくことにしました。

より、神楽を見ながら楽しめる仕様になったのではと思いますが、いかがでしょう?